こんにちは、トリ子 (@kokeko101) です。
夏のオーストラリアに行くにあたり、夏っぽいワンピース欲しい!!となりまして。
夏物のワンピースは処分してしまって1枚もなかったので、この機会に買おうと思い立ちました。
日本は冬なのでまあ売ってない
年明けくらいから探してはいたのですが、まあ冬なのでないよね。
ここまでないとは…という気持ちでした。
都心の水着専門店とか、リゾートショップみたいなところならあるかもしれないけど、たぶん高いし行くのもちょっと遠い。
それにいかにもリゾート!!ってやつは、帰ってきてから着られないじゃないですか。
そういうのはもったいないしそんなのにかけるお金もないし、避けたかったんです。
メルカリを物色する
そんなわけで、まずはよく使うメルカリで1週間くらい物色してました。
ただ、リゾート系のものって、業者というか、個人輸入かなんかした人がめちゃくちゃ出品しているんですよね。
それで検索結果が埋まってしまって、上手く検索できませんでした。
なんとなくそういういくつも販売しているやつって、写真と実際が全然違うというか…ねぇ。
イメージ画像ばかりで実際に出品者が撮ったものが1枚もない商品だらけだったので、メルカリでの購入は諦めました。
(でもよく考えたら、ZOZOTOWNも全部イメージ画像じゃないか\(^o^)/…キニシナイ)
ちなみに水着はメルカリで新品を購入しました!ちゃんとイメージ画像以外の画像が写っているやつ。
ZOZOTOWNに決めた
最後の砦で利用してみたのが、ZOZOTOWNです。
楽天とかベルメゾンとか他にもたくさん通販サイトがある中でZOZOTOWNを選んだのは、どこのブランドの服かがわかりやすかったから。
楽天もベルメゾンも、オリジナルブランドだかなんだか知らないですが謎の商品が多くてメルカリと大差ない結果になってしまうかなと思ってやめました。
ZOZOTOWNは去年の夏物がセールにかかっていて、半額以下の商品もたくさんありました。
もうそろそろ春夏物が出始めていますから、本当に在庫処分といった感じでしょうか?
ただしセール品は返品できないので、慎重に選ばなければいけない!
ZOZOTOWNでどうやって服を選んだか
なんとなく買いたい服のイメージはかたまっていました。
↓↓↓
- 夏の海っぽいワンピース
- でもリゾートリゾートしてない
- カラフルな色だけど今の持ち物と合わせられる
- 丈は膝下
丈の目安になったのは、すでに持っていたワンピースです。
ZOZOTOWNでまだ商品として残っていたので、その丈を参考にしました。
(まあ、自分で測ればいい話なんだけどね)
それからキーワード等でいろいろ探したのですが、「この(丈を参考にした)ワンピースのブランドで良くね?」と思いつき、検索をかけたら良さげなものがあったという感じです。
なんと70%OFF、1500円ほどでワンピースを買うことができ…
チャット機能を使う
ませんでした。すぐには。
クレジットカード情報を入力して進もうとしたのですが、上手く進みませんでした。
「カードが間違ってます」以前に、次に進むリンクが押せなかったんですよね。
どうしたもんか…といろいろ試すもダメ。
結局、「これなんだ?」と最初に思ったチャット機能を使ってみることにしました。
▼ こんな感じで下に出てきます
メールでのお問い合わせと同じ感じだと思っていたので、メッセージを送ってからご飯食べてました。
15分くらいして見ると、もう返信が来ている!
なんならチャットが終了しとる!!
めっちゃすぐ返信が来ます。
ああそういうものなのか、すごいなぁと思いもう一度メッセージ。
今度もすぐに返信が来て、詳細を伝えます。
今回の原因はクレジットカード情報をカメラから自動入力したことにあるようです。
手動で入力したら、無事に購入できました。
チャット、いいな!
こうしてワンピースを無事に買えたわけですが、エラーの原因はとても些細なこと。
とても簡単なことだったので、これに数日とか費やしていたらすごくイライラしたと思います(^^;
しかも今回在庫をブランド倉庫から取り寄せだったので、さらに数日到着まで時間がかかりました。数日遅れていたらそもそもオーストラリアに着ていかれなかったでしょう。
また、チャットではじめてきた返事が「詳細を教えて欲しい」ということからも、1回の問い合わせでトラブル内容がきちんと相手に伝わらないこともあるよなと思いました。
私の語彙力の問題か
通常のお問い合わせページ等からの場合、かなり意味不明なお問い合わせに対して会社は対応しているのではないかと?そう考えると、会社もすごい。
そんなことを思いまして、チャット機能、ありだな!と思いました。
最近は賃貸サイトや旅行会社の問い合わせにも使われているようなので、便利になってきてますよね。とてもありがたい。
ZOZOTOWNのチャット機能は終了すると簡単なアンケート画面が出てきて、顧客対応の改善に努めているようです。スクショ撮り忘れた
今回の対応はとても良かったですよ^^
でもエラーを早く直してほしいですw
ZOZOTOWNのチャット対応は良かったけれど
はじめてZOZOTOWNを使ってみてイマイチなところがひとつだけ。
それはコンビニ受け取りができないこと!
出品店舗の問題なのか、セール品の問題なのかわかりませんが…
普段家にいないし、何度も来てもらうのが悪いなあと思っていたので、Amazonは全部コンビニ受け取りにしています。
なのでZOZOTOWNも受け取れたらなあ。と思いました。
今後もセール品でならZOZOにお世話になりそうですが、セール品のコンビニ受け取りがすべてダメだと考え直しちゃいますね…
もっとも、基本は店舗で試着をモットーにしているので、今回のような、どうしても実店舗に置いていないとき以外は買わないかも。
実際、若干思ったのと色味が違いましたし(可愛いからいいのだけどセール品は返品できないし)。
ちなみに同じ理由で楽天もちょっと苦手です(笑)彼らは宅配便ばっかりしてきますよね。コンビニ受け取りできるのは数店舗だけなので、もっと増えたらいいな。
以上、ZOZOTOWN初購入初チャットレポートでした(^^)
▼ 購入したワンピースでオーストラリアに行きました
